飲み物 
飲み放題 120分 2,500円(税別)
・瓶ビール
  ・スーパードライ
  ・クラシックラガー
・梅酒
  ・3〜11年
・焼酎
  ・かのか
・ハイボール
  ・トリス
・日本酒
  ・金のしずく(福正宗)金沢産
・グラスワイン
・ソフトドリンク各種




・瓶ビール
  ・スーパードライ 
  ・クラシックラガー
  ・キリン赤ラベル
     ・ヱビスビール
・カクテル各種
・生ビール(一番搾り)
・梅酒(3〜8年)
・焼酎(米、イモ、麦)
  
(きらり、黒霧島、いいちこ等その他各種)
・ソフトドリンク各種
・ノンアルコールビール
・ノンアルコールカクテル

・能登ワイン(赤・白)
  全国的な知名度は高くないですが美味しいと人気で品薄です。
 

・地酒
  福正宗 純米 (金沢)
 「さらりとコクのある味わい」。自然にふくらむ旨みと、スッと 消えていく
 キレの良いあと味。料理と良く合い、次の一杯がおいしいお酒です。
 

 
 ・銀嶺立山 酉印 (富山)
 旨みと調和した含み香。旨みのある辛口で、喉越しも申し分なし。
 お隣の富山では最も飲まれているお酒で、
 地元のお客様に人気の高いお酒です。
 

 
  ・萬歳楽 花伝 (加賀)
 まろなかな口あたりと旨みが調和する、飲みあきしない萬歳楽の定番酒。
 嫌味のないすっきりした飲み口、甘みが少なく、酸味と苦味が主体の
 ドライテイスト。 
 
 
  ・菊姫 山廃純米 (加賀)
 山廃ブームの先駆けとなった濃醇で米の旨みがのった
 好き嫌いの激しい、腰が強いお酒です。
 
 
  ・手取川 大吟醸 (加賀)
 手作りの酒蔵で常温がおススメのお酒です。
 薫り高く軽い味わいです。
 
 
  ・手取川 山廃純米 (加賀)
 兵庫県産「山田錦」と石川県産五百万石を60%まで磨き
 低温でじっくりと仕込みました。
 コクがあるけど切れが良くしかも若干の華やかな香りが
 のどを通る際、味わう事が出来ます。
 
 
  ・手取川 吉田蔵大吟醸 (加賀)
 すっきりとした味わいと華やかで清涼感あふれる香りは
 すっきりとした素材の味を生かす料理に合います。
 
 
  ・手取川 生粋生酒 (加賀)
 吟醸の香と爽やかな酸が調和した純米吟醸生酒
 
  ・加賀鳶 純米大吟醸 (金沢)
 旨みを大切にしながらのキレる辛口です。
 
 
  ・加賀鳶 純米超辛口 (金沢)
 福光屋さんの中で、最も辛口のお酒です
 
 
  ・黒帯   清酒 (金沢)
 軽い感じで「コク」「ふくらみ」「キレ」「品」の絶妙なバランスで
 まろやかな味わいです。
 

 
  ・天狗舞 純米 吟醸 (加賀)
 
  ・天狗舞 純米 (加賀)
 ロンドンで開催された2011年インターナショナル・ワイン・チャレンジ
 純米酒部門でGoldメダル受賞(酒中の最高位)

 濃厚な香味と酸味の調和がとれた個性豊かな純米酒です
 
 
  ・宗玄   純米 (能登)
 口当たりは柔らか、そしてスッキリだけどコクがあり、まろやかな旨み。
 

 
  ・池月  純米大吟醸 (能登)
 ふくよかな米の旨味が引き出されています。
 
 
  ・常きげん(加賀)
 濃厚さを感じさせる味わいながら、スッキリとしたノド越しと
 後味のキレの良さを持つ
 


 ・製法
 ・本醸造酒とは
 玄米→白米にする磨きの過程(精米歩合)で70%以下に      
 磨いたお米、こうじ、水、醸造アルコールを使ったお酒です。 
 
  ・純米酒とは
 精米歩合60%以下で米、こうじ、水で作られたお酒です。
 濃厚な味わいで酒蔵ごとの個性が強く出ます。
 
 ・吟醸酒とは
 精米歩合で60%以下磨いたお米、こうじ、水、
 醸造アルコールを使用し、低温で長時間発酵させます。 
 フルーティーな味わいです。
 
 ・大吟醸とは 
 精米歩合で50%以下磨いたお米、こうじ、水、
 醸造アルコールを使用し、低温で長時間発酵させます。
 酒蔵が最も力を入れているお酒です。
 
  ・山廃仕込みとは
 作り方の名称の事で普通のお酒より手間がかかり
 難しい製法です。濃醇な味になり、味の腰も強く、
 香りも奥行きがあって芳し。

 



 戻る
inserted by FC2 system